おくりびより。

葬儀屋であり、母でもあり…生と死を身近に感じる法子が「せっかく生きているなら楽しく!」をモットーに綴るブログです。

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者

会社関係の初穂料ののし袋の書き方は?

2018/1/16 のし袋

地鎮祭や竣工式、商売繁盛などのご祈祷を会社として受ける事は度々あるかと思います。 このようなご祈祷のお礼にお渡しするのが「初穂料」とい...

記事を読む

初穂料ののし袋の書き方~七五三編~

2018/1/15 のし袋

神社に祈祷などをしてもらった際にお渡しする初穂料。 こういった物ののし袋の書き方ってなかなか機会が沢山あるものではないので、書き方がわ...

記事を読む

お札の三つ折りの仕方って?ポチ袋へ入れる向きは?

2018/1/4 オモロイ知恵

こんにちは!お正月ですね~。 2018年になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 法子は今年も元気にずんずん行きますよー! ...

記事を読む

ファミマのおでんの買い方は?セルフ?頼む?実際に買ってみた!

2017/12/18 オモロイ知恵

  ファミマ愛好家の法子です^^ 本日はファミマのおでんの買い方について解説していきます! コンビニのおでんには ・自分で取って...

記事を読む

ファミマのおでんのカロリー総まとめ!低い順に並べてみた!

2017/12/18 オモロイ知恵

冬になったら恋しくなるのが「コンビニのおでん」ですね^^ 週に1回くらいはどうしても食べたくて買っちゃいます♪ 私の地域はファミマが...

記事を読む

コンビニのおでんのじゃがいもが優秀すぎた件について

2017/12/16 オモロイ知恵

寒い… 寒過ぎる!! 師走の石川県は寒いです。(北海道在住の方や東北の方はもっと寒いことと思います。) そんな時に食べたくなるのが...

記事を読む

ファミマおでんのうどん…2017年はやってないらしい(´・ω・`)

2017/12/14 オモロイ知恵

皆さんは2016年にやっていたファミマおでんにあった「うどん」を知っているでしょうか? 私は2017年(今年)に知って、 何それ、め...

記事を読む

お茶出しのお菓子、お茶、おしぼりはどの順番でおくのが正解?

2017/12/12 ビジネスマナー

ビジネスマナーの基本としてお茶出しがありますが、あなたは正しいお茶出しの方法を知っているでしょうか? 私も会社に入ってからお茶出しの機...

記事を読む

お茶出しは右から左から?出すタイミングはいつ!?

2017/12/11 ビジネスマナー

こんにちは。 今日はビジネスマナーである「お茶出し」についてお話ししていこうと思います。 お茶出しはどんな会社に行っても機会があるも...

記事を読む

お茶出しの順番は?失礼にならないためのポイントをおさえよう!

2017/12/10 ビジネスマナー

こんにちは。 どのような会社で勤めていても、入社したばかりだとよくお茶出しを頼まれますね。 私は入社したばかりの時にお茶出しの大体の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

このサイトを書いている人

ライター:法子

北陸の田舎の葬儀社で働きながら子育てをしています。

毎日人生の終末を見送っていて思ったことは「人生楽しんでいこう!」っていう事でした。

葬儀屋のわりに明るい30代女子(?)が、葬儀のこと、子育てのこと、その他もろもろを綴っていきます。

>>詳しいプロフィールはコチラ



当サイトの人気記事

  • 香典の書き方!中袋なしの時の裏書きはどうするのが正解? - 634,109 ビュー
  • 香典の書き方【金額の書き方編】数字?漢字?横書き?こんなときどうする? - 405,697 ビュー
  • 初穂料ののし袋で中袋なしの時の書き方は? - 327,646 ビュー
  • 初穂料ののし袋の書き方は?〜地鎮祭編〜水引・中袋・お金の入れ方も - 307,173 ビュー
  • 塔婆料の封筒の書き方と相場は?お札の入れ方も要チェック! - 286,326 ビュー
  • 一周忌の香典の書き方は?中袋と表書き・お札の入れ方まとめ! - 271,508 ビュー
  • 葬儀ナレーション例文を集めてみた。随時更新! - 265,151 ビュー
  • 香典の書き方!中袋ありの時の書き方を徹底解説! - 262,193 ビュー
  • 香典の渡し方!後日職場で渡す時の注意点は?言葉はなんと言うべき? - 256,433 ビュー
  • お見舞いの封筒の書き方!中袋の書き方とお札の入れ方は?裏の折り方は? - 219,335 ビュー

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • お掃除
  • のし袋
  • オモロイ人
  • オモロイ知恵
  • オルゴナイト
  • ココロ
  • スキンケア
  • ビジネスマナー
  • ホワイトニング
  • レジャー
  • 初盆
  • 化粧
  • 北陸のイベント
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 未分類
  • 法要
  • 洗濯
  • 焼香
  • 葬儀司会ナレーション
  • 葬儀屋さんについて
  • 通夜・葬儀
  • 香典について
© 2017 おくりびより。.