ファミマ愛好家の法子です^^
本日はファミマのおでんの買い方について解説していきます!
コンビニのおでんには
・自分で取って、レジに持っていくセルフのおでんシステム
と
・レジの店員さんに頼んで取ってもらうシステム
の2つがあります。
そんな中でファミマはどんなシステムをとっているのか?
どうやっておでんを取ればいいのか?等について、実際に買って詳しく解説しております!
直前になって買い方がよく分からず、恥をかきたくない!っていう方は読んでくださいね^^
この記事に書かれていること
ファミマのおでんの買い方はセルフ!自分で取る方法を詳しく解説!
ファミマのおでんの買い方は、自分でおでんを取ってからレジに持っていくセルフのシステムです。
コンビニのおでんでセルフかどうかを判断するには、
「おでんがどこに置いてあるか?」をチェックすれば分かります。
店員さんにおでんを取ってもらうシステムの場合はおでんが置いてあるのがレジ横で、
セルフの場合は店員さんが届かないような「お客さんが取りやすい場所」に置いてあります。
ファミマのおでんも「お客さんがおでんを取りやすい場所」に設置してあるのでセルフと判断できます。
実際に買ってみて、流れを確認してみました。
①まず、おでんの横にある器を取る。大小があるので、自分が買う量に合わせて器の大きさを変えましょう。
②おでんの蓋を開く。大体おでんの横に蓋置きがあるのでそこに立てる。
③トングでおでんを取る。
④お玉でつゆを入れる。
⑤立てかけていた蓋を閉めてレジにおでんを持っていく。
⑥おでんの代金を支払うと店員さんが蓋を閉めてくれる。
⑦からしや柚子胡椒、みそなどトッピングしたいものを店員さんに聞かれるので答える。
↑大体このような流れになります。
まとめ
ファミマのおでんの買い方はセルフです。
レジ前にあるおでんコーナーから、トング・お玉を使って具や汁を入れて、その後にレジに持っていきます。
当たり前だけど、買わないおでんをつんつんしたり、具をぐちゃぐちゃにして取るのはNGです。
具がぐちゃぐちゃになったら汚い&汁が汚れる!!
優しくやりましょう(`・ω・´)
美味しく頂いちゃってくださ~い(*´ω`*)
こちらも合わせてどうぞ↓
>>ファミマのおでんのカロリー総まとめ!低い順に並べてみた!
>>ファミマおでんのうどん…2017年はやってないらしい(´・ω・`)
・つゆの量はおでんの器に線がついており、大体このくらいというのが分かります。
ただ、その線に達していなくてもおでんがつかるくらいに汁が入っていれば美味しく頂けます。
・蓋は密閉性の高い下のようなものを閉めてくれます。
それでもこぼれるのが心配な方は、お願いすればレジ袋を2重にしてくれます。