おくりびより。

葬儀屋であり、母でもあり…生と死を身近に感じる法子が「せっかく生きているなら楽しく!」をモットーに綴るブログです。

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者

セスキ炭酸ソーダでトイレ掃除!壁・床・便座・便器にも!

2017/8/29 お掃除

得する人損する人でも取り上げられ、最近話題の「セスキ炭酸ソーダ」ですが、なんとトイレ掃除でも使えます! 本日はセスキ炭酸ソーダを使った...

記事を読む

セスキ炭酸ソーダの値段は?通販で買える?粉末とスプレータイプ別にご紹介!

2017/8/28 お掃除

最近巷で話題のセスキ炭酸ソーダですが、値段って一体いくらなのでしょうか? また、通販で買えるのでしょうか?…という問いへの答えは「セス...

記事を読む

セスキ水の作り方は?保存期限は?家事えもんでも紹介されました!

2017/8/27 お掃除

先日職場の掃除をしていた時に、掃除の達人のおばちゃんが持ってきた「セスキ水」。 なんと「得する人損する人」の家事えもんも紹介していたと...

記事を読む

香典の書留の送り方【画像付きで解説!】何を入れる?料金は?

2017/8/25 香典について

・香典を渡したいけれど遠方でお参りに行けない場合、 ・忙しくて香典を渡しに行く暇もないし、持っていってもらうような知り合いもいない場合...

記事を読む

香典の相場は?会社の社長・上司・同僚…あなたの年代別でまとめてみました!

2017/8/23 香典について

一番身近に香典を出す機会があるとしたら、「会社関係の人」ですよね。 そんな中でも、社長の関係や上司・同僚と、様々なケースがあり、一体「...

記事を読む

香典の相場は?取引先の会社編!会長・社長・役員…役職別でご紹介!

2017/8/20 香典について

取引先の会社の関係の人が亡くなった場合、気になるのは「香典の相場」ですよね。 今回は取引先の役職別、本人か?本人でないか?等も考慮して...

記事を読む

香典の渡し方!後日職場で渡す時の注意点は?言葉はなんと言うべき?

2017/8/17 香典について

この記事では、後日職場で香典を渡す時に気を付ける点についてご紹介します。 また、香典を渡す時の言葉も、皆さんなんと言えばいいか悩んでし...

記事を読む

香典の渡し方!ふくさの包み方・出し方は?手に入れるべき色や種類は?

2017/8/15 香典について

お葬式などで香典を渡す時に必需品と言えるのが「ふくさ」ですが、普段使わないだけに、 ・どう包めばいいのか? ・どう香典を出して、どう...

記事を読む

香典の渡し方!お悔やみの言葉はどう言えばいい?【事前・当日・後日】シーン別!

2017/8/14 香典について

本日は意外と悩みがちな、香典を渡す時の「お悔やみの言葉」についてまとめました。 また、香典を渡すシーンでも、 ・通夜、葬儀に参加...

記事を読む

香典の書き方!中袋は薄墨で?ペンやボールペンでも大丈夫?

2017/8/10 香典について

香典の外袋は「薄墨」で書くのが正式と言われますね。 これはもともと、涙で滲んで墨が薄くなってしまった…といういわれからだそうですが、 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

このサイトを書いている人

ライター:法子

北陸の田舎の葬儀社で働きながら子育てをしています。

毎日人生の終末を見送っていて思ったことは「人生楽しんでいこう!」っていう事でした。

葬儀屋のわりに明るい30代女子(?)が、葬儀のこと、子育てのこと、その他もろもろを綴っていきます。

>>詳しいプロフィールはコチラ



当サイトの人気記事

  • 香典の書き方!中袋なしの時の裏書きはどうするのが正解? - 634,089 ビュー
  • 香典の書き方【金額の書き方編】数字?漢字?横書き?こんなときどうする? - 405,694 ビュー
  • 初穂料ののし袋で中袋なしの時の書き方は? - 327,641 ビュー
  • 初穂料ののし袋の書き方は?〜地鎮祭編〜水引・中袋・お金の入れ方も - 307,171 ビュー
  • 塔婆料の封筒の書き方と相場は?お札の入れ方も要チェック! - 286,314 ビュー
  • 一周忌の香典の書き方は?中袋と表書き・お札の入れ方まとめ! - 271,506 ビュー
  • 葬儀ナレーション例文を集めてみた。随時更新! - 265,143 ビュー
  • 香典の書き方!中袋ありの時の書き方を徹底解説! - 262,191 ビュー
  • 香典の渡し方!後日職場で渡す時の注意点は?言葉はなんと言うべき? - 256,433 ビュー
  • お見舞いの封筒の書き方!中袋の書き方とお札の入れ方は?裏の折り方は? - 219,333 ビュー

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • お掃除
  • のし袋
  • オモロイ人
  • オモロイ知恵
  • オルゴナイト
  • ココロ
  • スキンケア
  • ビジネスマナー
  • ホワイトニング
  • レジャー
  • 初盆
  • 化粧
  • 北陸のイベント
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 未分類
  • 法要
  • 洗濯
  • 焼香
  • 葬儀司会ナレーション
  • 葬儀屋さんについて
  • 通夜・葬儀
  • 香典について
© 2017 おくりびより。.