箸置きのネクタイの作り方を画像で解説!簡単4ステップ!

本日は箸袋で作る「ネクタイの箸置きの作り方」を画像を使って解説していきます!

オシャレな箸置きって折るのが難しそう…って思いがちなんですが、ネクタイはとっても簡単です!

画像をまとめてみたら4ステップで折れちゃうという(゚д゚)!

その割には渋いしオシャレなので、是非折り方を覚えて頂きたいものの1つでもあります。

お父さんや旦那さん、彼氏さんに「今日も1日お疲れ様ー♡」の気持ちを込めて…♡

スポンサーリンク

この記事に書かれていること

箸置きのネクタイの作り方

それでは箸袋を使ってネクタイの箸置きを折っていきましょう^^

まず、箸置きのはじをちょこちょこっとおります!

(箸袋の形の折り紙で作っております。)

ネクタイの形に折っていきます。

ここでのポイントは斜めに折るっていう事です。

ネクタイって垂らす部分は大きくて、首に巻く部分は細いですよね。

そこを作っていくには斜めに折ることが必要なのです!

反対側も斜めに折っていきます。

垂らす部分が大きめで、もう一方が細くなってネクタイっぽくなりましたよね?

ちなみに箸袋で白い面(裏)と柄の面(表)があると思うのですが、柄部分を出すように折ってくださいね^^

細い部分をくるっとして、わっかを作り、わっかにはじを通します。

もうここまで行くと完成系が分かりますね。

完成です!

とっても簡単ですよね。

ネクタイの形を作って→簡単に上部分をしばるだけ(笑)

これだけ覚えておけば作れちゃうのではないでしょうか。

その割にネクタイの箸置きってオシャレですよね(´艸`*)

是非お試しあれ!

スポンサーリンク

まとめ

箸置きのネクタイの作り方、いかがでしたか?

これなら簡単に、短時間で作ってあげられるし、毎日仕事を頑張っている相手への感謝もさりげなく表現できます^^

ちなみにこのネクタイの箸置きは少し長めの箸袋が適しています。

短いものは少しおるのが大変かもしれません。

半分にはじめに折ってネクタイの形に折れば作れないことはないですが、小っちゃくなっちゃいますね…(笑)

長い箸袋の時にお試しください!

短い箸袋の時はリボンの箸置きがおススメです♪

→リボンの箸置きの作り方はこちら

それでは、本日も最後までお読み下さり、ありがとうございました^^

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする