ボーナスの季節になってくるとちょっとワクワクしてきますね^^
それで、周りの話を聞いていると「今年は売上少ないから寸志くらいじゃないかな~?」とか、色々聞こえてくるのですが…
今までそこまで疑問に思ったこともなかったのですが、寸志とボーナスの明確な違いって何かな?と思いまして、(そして今回のボーナスはいくらくらい貰えるのか気になりまして。)
その言葉の違いや貰える大体の金額を調べてみました。
寸志とボーナスの違いは?
ボーナスとは
ボーナスとは賞与のことで、賞与は賞与規定に従って計算され渡されます。
こういった理由より、一般的に会社に入社したばかりの方は貰えないことが多いです。
対象者が、ボーナスを貰えるだけの勤務日数があることが条件となります。
また、ボーナスは会社が儲かっていないと出ません。
だから、会社が儲かっていない場合は必ずしも当たるというものではないです。
(と、いうことは今年あたらないかもしれない…( ゚Д゚))
寸志とは
寸志とは少しばかりの志、心ばかりの贈り物をする時に使われる言葉で、自分の志をへりくだっていう言葉です。
目上の方から目下の方に使われる言葉ですね。
ボーナス関連に使われる寸志の意味としては「少しだけど、感謝の意をこめてお渡しします。」という意味になります。
働き始めて日数がそんなに経っていない方や、受給資格を満たしていないパート社員やアルバイトの方たちにも会社から気持ちとして支給する時に寸志と言われることもあります。
寸志っていくらくらい貰えるの?
寸志は言葉の意味合いとして「少しばかりの~」っていう意味ですから、金額としては多くないです。
数万円から5万円のことが多いようです。
儲かっている会社なら寸志でも10万円くらいあたるところもあるようです。
ちなみに私が会社に入社して半年経たない頃…
周りの先輩方がボーナスを受け取る中、私は「法子さんはまだ短いからちょっとだけど…」と社長から寸志と書いた封筒を頂きました。
働き始めたばっかりだからもらえないものとばかり思っていたので嬉しかったですね♪
金額は…約2万円くらいでした。
ボーナスっていくらくらい貰えるの?
ボーナスの金額は会社によって色々です。
年間のボーナスが月給の1か月分とか、2か月分とか4か月分なんてところもありますね。
これはハローワークなどで賞与の欄に書いてあることが多いので、確認しておきましょう。
まとめ
今回は賞与関係の寸志とボーナスの違いについて調べてみました。
寸志は心ばかりのというもので金額は5万円以下のところが多いです。
ボーナスは会社の規定に従って算出され支給されています。